2023年夏α7Cの後継機『α7CⅡ』が発表、秋に発売されました。
もともと「α5100からフルサイズへステップアップするならα7Cがいいなぁ」と思っていたところにα7CⅡの発表があったので物欲爆発!!
それにしたって高価な商品だし薄給の短時間勤務ワーママには厳しい現実…
我が子が現在小学校高学年に差し掛かり、教育費はこれからどんどん増えていくのは決定事項。
という発想に至り、長く使い続ける覚悟でα7CⅡシルバーをポチりました。(もちろん分割)
SONY α7CⅡ(α7C2/ILCE-7CM2)の第一印象
やはりもともと使っていたα5100と無意識に比べてしまい、その重量に驚きました。
ボディ+バッテリー+メモリカード | 重量 |
---|---|
α5100 | 約283g |
α7CⅡ | 約514g |
やっぱり見た目がカッコいい!!
わあぁぁぁ
私カメラ持ってる…!!
いかにも写真撮ります!!な人になるので、ちょっと周りの視線はα5100の時より感じますね…
最初は新しくレンズは買わず、それまで使っていたAPS-C用の「E 18-135 F3.5-5.6 OSS/SEL18135」を継続して使いました。
こちらの動画を参考にさせていただき、フルサイズ対応レンズを買うまではクロップモード(APS-Cモード)で使おうとα7CⅡ購入を決意。
何もしなければケラレてしまうのですが、カメラ本体側でSuper35が機能してクロップしてくれて問題なく利用できました。
作例①
作例②
作例③
それまで使用していたEマウントのAPS-C機α5100の作例はこちら。
長年連れ添ったSEL18135はフリマアプリでお譲り先が決まりました。
初めてのフルサイズ対応レンズは「TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di Ⅲ RXD」
以前も上記記事で言っているのですが、最初はSIGMAの28-70mm F2.8 DG DNがいいなぁと思ってたんですよ。
でもまだ小学校で望遠側を必要とするイベントが数回残っているのに、70mmでは到底足りないと思い至り。
ディズニー旅行でも絶対200mmは必要だしね!!
そこで狙うは消去法で「TAMRON 28-200mm F2.8」しか残らないわけですよ。
もともと使っていたSEL18135を35mm換算すれば焦点距離は同じなわけで。
他のレンズよりお手頃価格、そして軽い方(575g)だしね。
しかし!在庫が全くない!!納期何ヵ月???状態なので、メルカリで購入させていただきました。
そしたらこれまた想像よりデカイし重い!!
でも寄って撮れるすごさ、明るさに大満足です!!
α7CⅡにTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDで行ったせんだいうみの杜水族館での写真はこちら。
重さ対策で購入した「JJC HS-A ハンドグリップストラップ」
α7CⅡにTAMRON 28-200mm F2.8を装着して使い始めてしばらくすると、右肩右腕周辺の違和感を感じるようになってきました。
これは明らかに身体に負担がかかってると察知。
X(旧Twitter)で呟いたところ、フォロワーさんからハンドグリップなる商品を教えてもらい早速購入することに。
ショルダーストラップも付けたかったのでこちらを選びました。
ハンドグリップストラップがあるのと無いのとでは、全然違いますね!
握力が弱い女性、筋力に自信が無い方は装着した方が長時間スナップしやすいと思います。
2つ目のフルサイズ用レンズを購入「VILTROX 20mm F2.8 FE」
実は数年以内に黒部ダムに行ってみたくて、軽量で広角が撮れるレンズが欲しいと思っていたんです。
TAMRON 28-200mm F2.8も旅行に持って行くけれど、黒部アルペンルートを乗り越える時は広角1本で精一杯だろうと考えまして。
SAMYANG 20mm F1.8か…
TAMRON 20mm F2.8か…
いろいろ検索する中で目に入った、見たことのないメーカー「VILTROX(ビルトロックス)」。
なんたって価格20,000円台!!
商品提供を受けた方々がアップしているレビュー動画を参考に、特に問題なさそうと判断。
筆者は楽天市場で2,000円引きクーポンが出ていたタイミングで購入しました。
重量約157g!!
軽すぎて笑っちゃいました(*´▽`*)
携行性抜群で、購入してよかったです!
作例①
作例②
その他購入したもの「ブラックミストプロテクター」「可変ND+CPLフィルター」
TAMRON 28-200mm用に購入したフィルター2種類
付けっぱなしにできるブラックミストプロテクター 67mmと、K&F Conceptの可変ND+CPLプロテクター 67mmです。
VILTROX 20mm用に購入したフィルター2種類
こちらもTAMRON用と同じでブラックミストプロテクター 52mmと、K&F Conceptの可変ND+CPLフィルター 52mmを購入したのですが…!!
広角レンズを使ったことがない筆者、フィルターによってはケラレるということを知らなかった。
K&F Conceptの可変ND+CPLフィルターが、ほんのりだけどケラレてる気がして…(屋外だと気にならない程度ですが、室内だと気になりました)
ほんのり気になる
52-67ステップアップリングを購入して、TAMRON用に購入した可変ND+CPLフィルター 67mmを兼用することにしました。
節約のために最初からこうすればよかった。
無知は無駄遣いしがち。
そういえば、フィルターケースも買いました。
2枚のフィルターと、レンズキャップが入ればいっかなぁーと思って。
フルサイズミラーレス一眼を楽しみ尽くす
正直バリアングルモニターよりチルトモニターの方が筆者的には撮りやすいので、α5100も捨てがたいところはあります。
α5100は我が子にお下がりします。
APS-Cを使い、フルサイズを使い始めて違いを知れたことで、APS-Cの良さもまた再確認できました。
やっぱAPS-Cでもぜんぜん綺麗に撮れますよ。
上にリンクさせていただいたYouTubeチャンネルを運営されているryoさんの「リスナー展覧会」企画に毎月参加しております。
テーマに沿った作品を撮るので、これまで使ったことがない機能を初めて知ったりして勉強になっています!
昔よく見ていた「カメラの学校」も懐かしくなって、また最近見てます。
ユリカメラ先生可愛い(*´▽`*)
何を撮ると決めなくても、お散歩がてらカメラを持ち出してスナップするの楽しいです!
大切な記録を写真に詰め込めるのが一番お気に入り。
悲しいけれど、人間は忘れる生き物だからね。
このカメラでまた旅行に行ったら撮影写真と共に記事を更新しようと思います!
お楽しみに★
え、お金に余裕があるのって今しかないんじゃない!?
(いや、今もない)