無事に雑記ブロガー2年生に進級することができた2021年。
こまごまと運営報告で振り返って来たものを、ギュッとしただけとも言える本記事ですが、暇すぎて大変な人は読んでください。
目次
2021年を大雑把に振り返る
注!!
2021年に書いてきた運営報告の内容と重複する部分が多くあります!
温かい眼差しで読んでね♪
のめり込める心霊動画チャンネルに出会えた
前年から徐々に「おもしろい!」「新作公開されてる!見なきゃ!」と思える心霊動画チャンネルが増えております。
本業で嫌なことがあっても、メンタルが疲弊しても、ホラー動画を見て集中することで頭がスッキリします。
これと、毎日の軽い筋トレのおかげで、この1年を健康的に過ごせたと言っても過言ではありません。
ハマれるものがあるって大事だーーー!!
↓関連記事の冒頭に注意事項を追記しました。
まぁそういう反応をいただいたんですよね。
見る理由も見なくなる理由も、第三者からの影響は受けません。自分の心に従うだけなので余計なお世話はいらないよ!!
2021年5月、100記事投稿達成
ブログ開設から毎月大体10記事を目標に突っ走っていたら、このタイミングで100記事投稿を達成していました。
このタイミングで収益5桁確定を初体験!!
今は4~5桁をフラフラしています。
「100記事を目標に」というのはブログ界隈で度々出てくる話。
これは必然的に書くことに慣れたり、投稿した記事の反応を分析できるようになったり…という感じで、ゴールじゃなくてあくまで通過点だなって思います。
※個人の見解です。異論は認めます。
2021年9月、ブログ開始1周年を迎える
ツイ廃の私に、優しいフォロワーさん達がたくさん絡んでくれるおかげで楽しくブログを続けることができています!
本当にありがとうございます!!!
Twitter運営がしんどいっていう人を何度か見かけるけど…何か有益なことをツイートしないと!なんて思わなくていいよ。
ビジネスって割り切ってるアカウントなら分からないけど…
方向性もキャラクターも定まってない、まだ実績と呼べるものもない、ただただブログを頑張る仲間を増やしたいのであれば、素の自分を出すのがいいですよ!
プチプチバズを経験
ラッキーなことにブログで取り上げたネタがメディアで取り扱われ、表示回数・クリック数がパーン!と増えたことが数回ありました。
PCならサイドバー、スマホならコンテンツ下に「人気記事」の表示があるんですが、何の記事がそうなったのかはそれで察していただけると思います。はい。
雑記ブログっておもしろいなってこういう時に感じますね!
コロナで病んで旅行ごっこにハマる
ディズニー大好き、国内旅行大好きな人がコロナを警戒したらメンタルしんどくなっちゃいました。
無駄な会議とか町内の集まりとかは撲滅してほしいけど、楽しみを奪われるのはつらかった…
そこで「最低限の移動距離で旅行気分を味わう」を実行。
お手軽でお手頃で、楽しいし、地元に還元できるのはすごく良いことのような気がしてる!!
キッカケの思い
旅行ごっこ第一弾
オートミール導入し1年で約7kg注文
毎日筋トレを開始、朝食にオートミールを導入した今年。
先日ネット購入品を遡って記事にしたら、オートミールを約7kg注文してたことが判明しました。
まぁお米代わりと思えばそうでもないけれど…
前年まで食べたことがなかったわけだから、すごい変化だなと感じたわけです。
もっと手軽に自然にオートミールを日常に取り入れて、2022年もより健康的に生きられたらと思います。
1年間でTwitterのフォロワーさんが3,000名ほど増加
情報収集のために始めたTwitterで、フォロワーさんを増やす目的は今現在もありません。
ツイ廃で40,000ツイート以上している私だけど、ブログに関して何も有益なことは言っていないし、「そんなん知らんがな」ってことばっかりなんで…
フォロバ100%じゃないですしね。
なんでこんなに増えてるんだろ…?というのが本音です。
Twitterを始めた当初は住んでいる場所を伏せていましたが、ジワジワとオープンにしていったら近隣住みの方と繋がることが出来たので嬉しかったです!!
楽しくTwitterできればそれでOK!!
しんどかったら離れればいいし、寂しかったら戻ってくればいいよ。待ってるね。
30代最後の1年は楽しみながら亀の歩みで前進できた!
2021年は、個人的には30代最後の誕生日を迎えたんですよね。
ブログを始めてGoogleさんに載せてもらえるようになって…
この歳でも新しいことを始めて…
小さくても成果を出せたことが大きな進歩だったな~と感慨深いです。
歳を重ねるごとに考え方がゆるく、生きることが楽しくなってる!!
それも加齢の強みかな!って。
1人ではきっとここまで来れなかったと確信しています。
2021年、一緒に切磋琢磨してくれたブログ仲間の皆さん、Twitterのフォロワーさん、本当にありがとうございました。
2022年もマイペースに好き勝手にやってると思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。
それもこれも情報提供してくれるフォロワーちぃさんのおかげ…!!